HOME
あららぎ自然村 日記
[2024年12月29日(日)]
ビストロ風メニュー
いよいよ年末年始の連休が始まりました。
今日の写真は、あららぎの料理長イチオシの
【冬のビストロ風メニュー】です。
特に女性のお客様に大好物をいただいております。
最近は洋食好きの男性のお客様や、
焼魚やお刺身が苦手なお子様からの注文も多数です(^^)
[2024年12月28日(土)]
⛄治部坂高原スキー場
あららぎ自然村では【治部坂高原スキー場】の
前売り割引券を今シーズンも取扱っております‼
通常で購入するよりも700円お安く購入できます。
フロントにてお問い合わせください。
[2024年12月27日(金)]
お正月の門松
今年もあららぎ自然村の玄関前に
立派な門松が飾られました。
お正月に訪れてくれる年神様の目印となる「門松」です。
地元阿智村のシルバー人材のおじさまたちが
丹精込めて作って下さいました。
寒い中ありがとうございました。
[2024年12月14日(土)]
石楠花の湯リフレッシュ完了
あららぎ自然村の「石楠花の湯」の工事が終了‼
浴槽淵周りと、浴槽側の壁が新しくなりました。
脱衣場に入った瞬間から、ヒノキの香りが漂ってきます。
木のぬくもりを感じながら、
冷えた体をゆっくり温めてください。
[2024年12月12日(木)]
ひまわりの湯 電飾
今年も始まりました!
平谷村の道の駅【ひまわりの湯】イルミネーションです。
17時から21時までの点灯です。
3月までゆっくり楽しめますね❣
[2024年12月08日(日)]
雪だるま達⛄⛄⛄
朝ごはんが終わる頃、レストランからのデッキに
こんなにかわいらしい雪だるまを発見❣❣
予想外の大雪に、お子様たちは大喜びでした。
いよいよ冬が始まりましたね(^^)
[2024年12月08日(日)]
早朝の除雪⛄
昨夜から降り続いた雪で、あららぎ自然村の玄関は
一面の雪景色となりました。
とはいえ、今年初の雪景色を楽しんでる場合ではありません!
お客様の何組かは、ノーマルタイヤ‼
今朝は朝5時からの除雪作業となりました。
[2024年12月06日(金)]
二宮さんとツーショット❤
二宮さんからこんな素敵な写真が届きました。
先週の「スターウオッチング」の際の画像です。
真ん中で大きく輝いているのは【木星】です。
オリオン座やカシオペア座も見えますね。
澄み切った冬空に、日本一の星空が輝いています‼
[2024年11月29日(金)]
初雪
今日はあららぎ自然村に
今年初めての雪が舞いました。
いよいよ冬将軍到来です。
皆様、冬タイヤのご準備はお済みですか?
[2024年11月25日(月)]
天文クラブ様 コーナー更新
天文クラブ二宮様が、あららぎ写真コーナーに
新しい星のパネルをくださいました。
大浴場に向かう途中の廊下に展示しています。
今回は、火星・木星・土星に加え
大星雲やすばるの写真も素晴らしいです。
是非ご覧になってください。
[2024年11月24日(日)]
犬も夢中のりんご狩り
今日も【サンふじ】🍎の収穫で賑わうリンゴ農園さんです。
お客様と同伴で可愛いワンちゃんがいらっしゃいました。
リンゴは大好物とのこと、
獲れたての新鮮なリンゴにガブリ‼
[2024年11月24日(日)]
snow man🍎りんご
りんごのオーナー様の収穫が真っ盛りです。
本日のお客様は【りんごの名入れ】をされました。
表面に、りんごが色づき始める頃から収穫の日まで
絵や文字を貼付けると、この様にくっきりと浮きでます。
推しの『snow man』の文字が素敵❣
[2024年11月22日(金)]
餌付けしてません
あららぎ自然村の釣りのイベントも今週末で終了です。
今年も大勢のお客様に釣りを楽しんでいただきました。
・・・とそのニュースを聞きつけてか、
最近は毎日やって来る「アオサギくん」です。
カメラを向けてもピクリともせず・・・
ついにはお客様から「あららぎで飼ってるの?」と
聞かれてしまいました( ;∀;)
[2024年11月17日(日)]
紅葉真っ盛り
あららぎ自然村の共用棟からの前庭です。
今年の紅葉は11月に入ってからようやく始まり
今週末に見頃を迎えました。
燃えるような赤いもみじをバックに皆様
記念撮影をされていらっしゃいました。
[2024年11月16日(土)]
🍎りんごの収穫
いよいよ本日から、りんごのオーナー様の
【サンふじ】のりんご収穫が始まりました。
南信州のこの辺りは12月初旬まで収穫が楽しめます。
冬の🍎の代表格のサンふじは、蜜が入って果汁もたっぷり‼
今年もたくさん収穫できました(^^)
[2024年11月08日(金)]
落ち葉の絨毯
休館日明け。
Cキャビン辺りの写真です。
あららぎ自然村はこのところの寒さで、
一気に紅葉も加速!
地面一面、美しい楓の絨毯となりました。
[2024年11月07日(木)]
初霜
朝、会社に出かけようと車に乗りこむと
『あっ、窓が凍ってる‼』
慌てて家に戻りお湯を汲んできて窓ガラスに掛けました。
二十四節気【立冬】の朝の出来事です。
また少し季節が進んでいきます。
[2024年11月04日(月)]
小さい秋見つけた♪
ここ2日間は暖かい陽気が続いています。
お客様も始まったばかりの紅葉をご覧になられたり
今シーズン最後のマレットゴルフを楽しんだり・・・
思い思いの秋を満喫していらっしゃいます。
遊歩道のドウダンツツジもこんなに色づき始めました。
[2024年11月03日(日)]
オリオン大星雲
昨日の雨の後、空は回復し沢山の星が見え始めました。
写真は【オリオン座大星雲】です。
天文クラブ永田様から画像をいただきました。
真ん中から新しい星が生まれるのだそうです‼
諦めずに夜中まで望遠鏡を構えていただきました。
感謝です(^^)
[2024年11月02日(日)]
天文クラブ貸し切りイベント
年に一度の天文クラブ様貸し切りイベントの今日。
何と!台風の影響で空は大荒れ‼イベントは中止。
それでも数組のお客様が来てくださいました。
夕食の後、モニターでの説明とプラネタリウムの工作を
楽しんでいただきました。
そして夜半過ぎ、お天気は回復‼あららぎの夜空に
アンドロメダ銀河や、オリオン座が美しく輝き始めました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
[編集]
CGI-design